146.倉庫、物流施設 – 晴
インターネット通販が活況になるのに比例して必要になってくるのが倉庫。
特に、素早い配達をするためには、各地に倉庫がある方が有利です。
ネット通販会社や物流会社は、この需要に応えるためガンガン倉庫を増やしています。
したがって、倉庫業界は大儲けです。
当然、コロナでインターネット通販はより一層重要度を増します。
さらに、大規模商業施設などがボロボロで、新規の開発などがなくなるでしょうから、倉庫業界は土地の入手がより簡単になり、さらに大規模な倉庫をつくることができ、潤います。
さらに、他業界で働く人が減り、倉庫に来るため、安く、大量の人材を調達出来ます。
ついでに、ロボットにより省力化もどんどん進んでいきます。大規模倉庫の方が機械化がしやすいので、これからでかい土地を手に入れることができれば、さらに効率化できます。
そんな感じで、自業界の需要が増え、他業界がこけたためそのリソースを吸収することができるようになり、一気に伸びる倉庫業界みたいな所もあるわけです。
人生は糾える縄のごとし。
ひどい目にあうところもあれば、それによって活況になるところもあるのです。
そして皆さんは、行き先を選べる立場にあるというのは、ラッキーなことなのです。
なので、ちゃんと業界研究しましょうね。
他の業界も知りたい人は、こちら
