164.ウェディング – 天変地異
「鈍器」と呼ばれた結婚情報誌「ゼクシィ」の厚さが1/4になったと話題のwithコロナ。
ウェディング関係は、悲惨です。
実は、このウェディングは無茶苦茶高利益率の事業だったのです。
不振だった福岡ドームの隣のホテルが、ウェディングファーストに舵を切った瞬間に黒字化するくらい。
結婚式って300万円以上かかるんですよ。
で、それを、参加者からのご祝儀で集めている。
2時間で3万円取るイベントってなかなかないでしょ。
つまり、クラウドファウンディングみたいな感じでご祝儀を集めて、2時間のパーティーをやるのが結婚式なわけです。
それだけ金を使わせりゃ、儲かりますよね。
で、コロナ。
結婚式は完全に開催不能になりました。
キャンセル料もバカ高くて、新郎新婦は恐怖のズンドコです。
ウェディング関係者やホテル関係者も、クレーム受けまくって死にそうです。(心が)
会社も、収益がなくなり潰れそうです。
おそらく、ウェディング業界は、根本から変わってくるんじゃないかと思います。
今よりも、安く、簡易的に、心がこもったやつに。
ちなみに、私は結婚式をプノンペンのサムライカレーでやりました。
10万円くらいでした。

他の業界も知りたい人は、こちら
