114.玩具 – 曇
少子化で、玩具死亡!って思いきや、玩具業界の売上も利益も伸びてます。
ひとつの理由が、オトナ需要。
ガンダムのプラモデルとか、オトナが買ってるんですよね。
恐ろしい量のパーツをくみ上げて、超絶精密なロボをつくったり、おっさんが、なつかしーってパチパチくみ上げるだけでもいい感じにできるものまで、すさまじい技術力で作ってるんですよね。
もうひとつの理由が、海外需要。
このまえ、成田空港に行く電車乗ったら、中国人が巨大なユニコーンガンダムのプラモデルの箱をもって乗ってたんですよ。
ガンダムのゲームがアジアで50万本売れたりしてるんですよね。
で、おもちゃ需要に関しては、コロナは関係なく、むしろちょっと+。
なので、オトナ需要と海外需要がとれてる会社なら、いけます。
そうじゃないとこは、ダメです。

他の業界も知りたい人は、こちら
