15.東京五輪、大阪万博 – 天変地異
いやあ、東京オリンピックが延期になるなんて、誰も予想してませんでしたよね。。。
もともと、オリンピックはやる前がピークで、その後は景気が悪くなります。
と、いうのも、
オリンピックのために、鉄道作ります!
オリンピックのために、高速道路作ります!
オリンピックのために、公衆便所作ります!
オリンピックのために、ホテル作ります!
オリンピックのために、橋を作ります!
といったかんじで、オリンピックのためにとつければ、何でも予算がつくので、公共工事が爆裂に増え、その仕事を請けおう会社がメチャクチャ儲かるからです。
で、オリンピックが終わった瞬間にそれがなくなって、景気が縮小すると。
悲惨なのは、オリンピックの中止の可能性が高いこと。
アジアは来年にはおさまってる可能性たかいけど、欧米はたぶん無理だし、中南米は完全に無理でしょ。
そこで、世界中の国の人を集めて、終わったら国に返すとか、完全に世界中に再感染促すようなもんでしょう。
できて、無観客がせいいっぱい。
それでも、各国で代表選考会とかできるんかいなって話になります。
で、オリンピックのために投資をして、オリンピックで回収しようとした会社は軒並み空振り。
ホント、悲惨の極地ですよ。
金だけ払って、いきなり収入ゼロですから。
それは、日本国も東京都も同じで、このツケが確実に将来に回ってくることになります。
と、いうわけで、いやもうほんとどうしましょ。これ。

他の業界も知りたい人は、こちら
