日本は25年で子供の数が半分になるかもしれない 〜 コロナ禍の婚姻数を調べたらヤバかった。

私は、10年前から「日本市場は人口が減っていてヤバイ。海外でも働ける人材になるべきだ!」と言って、海外就職に関する本を書いたり、海外で働ける人材育成プログラムを運営したりしてきました。

画像1

昨日、コロナ禍でこの傾向はどうなったか、数字をちょっとチェックしてみたのですが、衝撃的な数字になっていました。
もしかしたら、5年後には出生数は60万人台、第二次ベビーブームの1973年の1/3以下になっているかもしれません。

激減する出生数

日本の出生数(生まれた赤ちゃんの人数)は毎年2-4万人くらいずつ減っていました。
しかし、コロナ禍がきて、2021年に生まれる数は78万人と、2020年と比べて約6万人減る見込みとなっています。

画像2

既に想定を上回る速度で少子化が始まっているのですが、さらに深刻なのが婚姻数です。

それ以上に激減する、婚姻数

結婚したカップルの数も、ここ数年、毎年1万組くらいずつ減っていたのですが、2019年から2020年にかけて、一気に8万組も減っています。

画像3

出展:日本総研Webページ

もちろん、コロナ禍で結婚式ができないから、結婚を1年延期とかしている可能性もあります。
しかし、2021年の婚姻数がさらに減っていくようだと、これはヤバいことになります。

日本では、結婚しないで子供を産むことが一般的ではないため、婚姻数の低下はそのまま少子化へと繋がっていきます。
コロナ禍で、既に結婚している人たちの出産数も減っているのに、さらに結婚する人の数までも減ってしまったら、これから加速度をつけて出生数が減っていく可能性が高いです。

2024年の子供の数は、今の大学生の半分?

毎年6万人減ったとしたら、2024年の出生数は60万人。
ちなみに、2000年生まれ=今の大学生は、約120万人です。子供の数が、半分になるんですよ。

画像4

この影響は1年後から保育園、7年後から小学校・・・19年後から大学を直撃します。もちろん、それに付随する「若者消費」にも直結するわけです。いまでさえ、若者が減っているから…と言われているのに、これからそれが半分になるんです。

少子化の原因はいろいろ言われていますが、さらにコロナ禍により、非婚化にも拍車がかかり、日本の若者向けのビジネスが壊滅しそうな勢いになってきました。

私は、学生向けの海外・国内プログラムで、外国でも働ける人材を育てるとともに、若者の出会いの場を作っていくことで、少しでもこの流れにあらがっていこうと思います。

本記事は、ベーコン研究所のディスカッションから生まれました

なんかしないとヤバイと思った学生はこちらを

本件も含めて、これからの教育を考える、教育関係者向けのセミナーをやります。
11/10 15:00- オンラインでも後日アーカイブ視聴でも参加できますので、ぜひどうぞ。